▶ホーム
▶すげえちゃ・高泊って?
▶理念
▶教室活動
いけばな
キッズダンス
ジュニア卓球
水泳
バドミントン
パドルテニス
▶サークル活動
ウォーキング
グラウンド・ゴルフ
健康体操
健康麻将
硬式テニス
わくわくサッカー
ソフトテニス
ソフトバレー
ピンポン
ボウリング
山歩き
▶薬草園
▶Facebook
▶イベント情報
▶入会案内
インターネット入会申込
▶参加申込
▶施設マップ
SGCTクラブハウス
高泊小学校
高泊公民館
西高泊公園
郷自治会館
江汐公園
山陽小野田市民館体育ホール
菊川温泉プール
宇部ユーズボウル
▶カレンダー/年間行事
▶スタッフ募集
▶お問い合わせ
▶ホーム
健康作り・仲間作り・笑顔作り ➡ 和・話・輪 3つの『WA』
わくわくサッカー
その日に集まったメンバーでチームを作り、8人制サッカーのゲームを楽しむ個人参加型のサークルです。初心者、女性の方も気楽にご参加ください。チームでの参加も歓迎します。
少年用サイズのピッチ、ゴールでサッカーのゲームを行います。
ルールは
- 日本サッカー協会-8 人制サッカー競技規則
に従い行います。
試合球は5号球です。
スライディング及びタックルは禁止です。
女性及び60歳以上の選手が得点すると2点になります。
会場には女性用更衣室があります。
12月
日時 :
12月 14日(土曜日)19時00分~21時00分
☂ 雨天中止 ☂
※開催日時は変更することがあります。
場所 : 山口県立おのだサッカー交流公園
対象 : 小学生以上の男女(小学生は保護者同伴)
【重要】 スポーツ安全保険または同等以上の保険加入者
会費 : 会員
0
円 一般
400
円 中学生以下
200
円
【 8人制サッカー専用回数券の案内 】
12回券…3,000円 7回券…2,000円 3回券…1,000円
申込 : すげえちゃ・高泊事務局まで
担当 : 三宅 秀一
参加申込
県立おのだサッカー交流公園使用の心得
グラウンド内では水を除き、飲食を禁止します
スポーツドリンク等も不可
ゴミはお持ち帰りをお願いします
詰まりの原因になりますので、食べ残しは手洗い場に流さないでください。グラウンドと各チーム待機場所にゴミが無いことを確認の上、使用を終えてください。
喫煙は所定の位置で行ってください
管理棟周辺に三ヶ所、灰皿を設置しております。火災の原因になりますので、灰皿にはゴミを入れないでください
駐車場の以外の場所に車をとめないでください。
救急車両の妨げになります。
天然芝グラウンドの利用について
使用時間は180分(延長・PK戦を除く)
使用後は芝と土がはがれた箇所に目土をしてください。
ゴール運搬車やベンチ等はコート内を通らないでください。
以上のことを、大会及びチーム関係者(チームの応援含む)にすべて周知してください。遵守していただけない団体、申請者及び会場責任者に対し、今後貸し出し禁止等の処置を行うこともあります。
施設管理者
戻る
トップへ戻る
閉じる