7月16日『夏の薬草料理講座』が山口東京理科大学で開催されました。
ドクダミ胡麻ソース、野蒜の根の甘酢漬け、セイタカアワダチソウ、葛の穂先の天ぷら。
クコの実入りのお粥、ヨモギのパンなど身近の薬草を用いた料理を井本シェフの調理説明、薬功を聞きながら41名の参加者が 思いもよらぬ美味に驚き
の講座でした。
講師:井本和幸先生
➡活動の様子は薬草園へ
薬草を気軽に楽しく学びながら、健康寿命を延ばしませんか?
昨年度はコロナ禍で十分な活動ができず、受講されたみなさまに大変なご迷惑をおかけしました。今年度は、受講されたみなさまが、楽しみながら参加体験できる活動、掘り下げて学びたい講座を準備しました。奮ってご参加ください。
今回は脳トレにeスポーツ、森林浴と自然気功を取り入れます。
江汐公園の薬用植物園で自分たちの薬草を植え付け育て、収穫祭や薬草の料理講座など、盛り沢山の楽しい健康寿命を延ばす講座になっています。
講座 | 日にち | 時間 | 場所 | 内容 | 講師 |
1 | 5月21日(土) | 10:00~12:00 | 江汐公園 |
開講式・オリエンテーション 【学】薬草植え付け講座 |
田中宏幸先生 井本和幸先生 |
2 | 6月18日(土) | 10:00~12:00 | 山口東京理科大学 | 【学】大学で学ぶ薬用植物 | 田中宏幸先生 |
3 | 7月16日(土) | 10:00~13:00 | 江汐公園 | 【食】夏の薬草料理講座 | 井本和幸先生 |
4 | 8月27日(土) | 10:00~12:00 | 山口東京理科大学 | 【健・学】eスポーツ体験講座 | 山口eスポーツ連合 |
5 | 9月17日(土) | 10:00~12:00 | 竜王山公園 |
【育・健】薬草採集ウォーキング 竜王山散策会 |
田中宏幸先生 |
6 | 10月15日(土) | 10:00~13:00 | 江汐公園 | 【食】薬草収穫祭 |
田中宏幸先生 井本和幸先生 |
7 | 11月19日(土) | 10:00~12:00 | 江汐公園管理棟 | 【健】気功、体験講座 | 金嶋薫先生 |
8 | 12月17日(土) | 10:00~12:00 | 山口東京理科大学 | 【健】お薬講座 | 上林雅樹先生 |
9 | 1月21日(土) | 10:00~12:00 | 山口東京理科大学 | 【運】運動講座 | 宇野直士先生 |
10 | 2月18日(土) | 10:00~12:00 | 山口東京理科大学 |
閉講式 一年間のふりかえりと来年度の計画 |
嶋本顕先生 |